市民ラジオの故障・修理について
弊社製市民ラジオ「SR-01」をご愛用いただき誠に有難うございます。
現在までにSR-01について下記のような不具合または現象がユーザ様より報告されております。
心当たりがあるまたは同様な現象が発生した場合は下記の内容をご確認の上、弊社までご連絡をお願い致します。
連絡先・返送先
メールでのご依頼はこちら
電話:053-589-5200(平日 9:00~12:00/13:00~17:00)
〒434-0033
静岡県浜松市浜北区西美薗3102
株式会社サイエンテックス 市民ラジオ担当
過去にあった不具合・現象及び弊社の対応
・アンテナが根元から折れた ・アンテナが途中で抜けた ・アンテナが伸びなくなった |
(対応)保証期間内の場合はアンテナ交換を行います。 【取り扱いに関するお願い】このアンテナは消耗品的な性格があります。 アンテナの収縮はゆっくり丁寧に行って下さい。 |
---|---|
・スピーカーから音が出ない ・突然音が出なくなった(表示は出ている) |
(対応)オーディオICの交換を行います |
・送信出力が弱い ・電波が出ていないような気がする |
(原因)送信出力トランジスタの初期不良の可能性があります。 (対応)トランジスタの交換の交換を行います。 |
・電源が突然落ちて表示がでない ・電源スイッチを入れても反応がない ・電池(アルカリ)を新品に交換しても電源スイッチが入らない |
(原因)稀に発生することがあります。現在までに特定した原因はプリント基板の初期不良でした。 (対応)修理が困難のため、同等代替品を提供する場合があります。 |
電池動作がしない (エネループ使用) |
(推定原因)メーカ出荷時に充電が完全でない場合があります。 また、販売店での在庫状態などにより自己放電で電圧低下している場合もあります。 エネループを購入の際には必ず最初に充電してからお使い下さい。 |
電池動作がしない (アルカリ電池使用) |
(原因)電池ボックスの接触不良 (対応)電池ボックスの交換を行います。 |
電池ボックスのナットが取れた | (原因)板金加工時の溶接不良または圧入の加工が不完全。 (対応)再加工または筐体下側の交換を行います。 |